球 磨 川 の 汽 笛 ♪ 人気列車で行こう 第10号 SL人吉http://www.shogakukan.co.jp/pr/ninkiressha/tokushuu/index10.html※ 前号は いさぶろう・しんぺいhttp://58654.269g.net/article/15822843.html「SL人吉の切符販売」 運行初日は上下線とも完売 http://www.hitoyoshi-press.com/sports/index.php?intkey=2804
球 磨 川 の 汽 笛 ♪ 一通り眺めてみましたぁ♪記事中「停車駅のホームや 列車と併走する自動車の中から手や旗を振る人たちもいる」との記述を発見★w誌面 頁数は限られてはいるものの写す側からの視点で言えば第1鉄橋数点比 第2鉄橋の走行写真は?と思ったりしましたぁwもっともっと見たいですし 乗りたいですねぇ♪
この記事へのコメント
球 磨 川 の 汽 笛 ♪
http://www.shogakukan.co.jp/pr/ninkiressha/tokushuu/index10.html
※ 前号は いさぶろう・しんぺい
http://58654.269g.net/article/15822843.html
「SL人吉の切符販売」 運行初日は上下線とも完売
http://www.hitoyoshi-press.com/sports/index.php?intkey=2804
3児のパパ
早く仕事終わって読みたいです!
読んだら乗りに行きたくなるでしょうね!
球 磨 川 の 汽 笛 ♪
記事中「停車駅のホームや 列車と併走する自動車の中から手や旗を振る人たちもいる」との記述を発見★w
誌面 頁数は限られてはいるものの
写す側からの視点で言えば
第1鉄橋数点比 第2鉄橋の走行写真は?と思ったりしましたぁw
もっともっと見たいですし 乗りたいですねぇ♪