球 磨 川 の 汽 笛 ♪ この辺りの景色はのどかでイイですねェ~♪ただ、まだ河原には重機が居座っている様子ですねそうそう、ナゼだか今日ゎ珍しいLink先からぉ越しの方がおられるようなので辿ってみますた http://mailmag.269g.net/article/15267284.htmlコチラのBlogのメールマガジンでの「今月のおすすめ」とのコトw説明がコレマタ『今の時代とは思えない、きれいな景色と電車の写真が素敵です。風情があっていいですね★』とキタもんだ♪今の時代とは思えない・・・このコトバにシビれマスおそらく選んで頂いた方ゎ都会で少々ぉ疲れの方なのかな?是非とも熊本県球磨人吉地方にお越しください3月6日からは『SL人吉』も走りますよ~♪と宣伝しときましょう!選んで頂き有難うございました ぺこり
球 磨 川 の 汽 笛 ♪ いやいやうさpサマ♪ 過去に幾つかの別Blogでイロイロ苦労がありましたものでこっそりひっそり細く永くぉモットーに運営しているのですヨンその為に失礼ながらやや目立ちにくいトコロで開設した次第なのデスw
この記事へのコメント
うさぴー
道より少し高い位置にあるので猫バスに見えます。
球 磨 川 の 汽 笛 ♪
ただ、まだ河原には重機が居座っている様子ですね
そうそう、ナゼだか今日ゎ珍しいLink先からぉ越しの方がおられるようなので
辿ってみますた http://mailmag.269g.net/article/15267284.html
コチラのBlogのメールマガジンでの「今月のおすすめ」とのコトw
説明がコレマタ『今の時代とは思えない、きれいな景色と電車の写真が素敵です。
風情があっていいですね★』とキタもんだ♪
今の時代とは思えない・・・このコトバにシビれマス
おそらく選んで頂いた方ゎ都会で少々ぉ疲れの方なのかな?
是非とも熊本県球磨人吉地方にお越しください
3月6日からは『SL人吉』も走りますよ~♪と宣伝しときましょう!
選んで頂き有難うございました ぺこり
うさぴー
球 磨 川 の 汽 笛 ♪
こっそりひっそり細く永くぉモットーに運営しているのですヨン
その為に失礼ながらやや目立ちにくいトコロで開設した次第なのデスw
球 磨 川 の 汽 笛 ♪
http://www.kumagawa-rail.com/blog/2013/12/743/